
神奈川県 茅ケ崎市 湘南でトータルメンテナンス
スリランカ式アーユルヴェーダ 心理カウンセリング 整体 ヨガ
豊かさはこころとからだの
バランスからうまれる
心身の緩和 自然の恵みと潤いを生活に

当サロンはこころとからだの両面から健康を目指す自然療法を提供します

5000年の歴史を持つスリランカ式アーユルヴェーダマッサージトリートメントをご提供します アーユルヴェーダは自分らしく幸せに生きるための深遠な教えです

古典的なヨガ行法に習い 心と体と意識の繋がりを改善します 体を動かしながら意識の揺らぎを鎮めて集中できるようにします

当サロンはこころとからだの両面から健康を目指す自然療法を提供します
アーユルヴェーダサロン ハナミズキ
Salon Hanamizuki
Pure and Natural Life
~自己を癒し 本当の人生を取りもどそう~
心のメモ帳ブログindex
過去のブログで取り扱った内容です。心理学・精神医学や自己鍛錬システムなどを含めております。あくまでもセルフケアや回復のための一知識としてご活用頂きますようお願い申し上げます。
2023年
・自分で自分を健やかなほうへ導くトレーニング
・甘えの欲求と不機嫌の関係
・甘え損ねと抑圧した欲求からの解放
・共依存一次的症状5個
・共依存二次的症状5個
2022年
・エゴイズムと幻想化した理想(妄想)
・恋愛妄想とフェイクラブ
・無意識的に手を出すパワーゲーム
・愛の世界に必要なもの
・強迫症状(アダルトチルドレンマザー・アダルトチルドレンファザー)
・自分の欲求を間接的に満たそうとする癖と他責
2021年
・物質依存とアダルトチルドレン
・アダルトチルドレンの役割特徴
・5歳児の心理
・母なるものへの執着
・甘え損ねと不機嫌と神経質
・幼児性ナルチスティックと隠れナルシシスト
2020年
・共依存とアダルトチルドレン
・機能不全家族
・共依存症状10個(一次的症状5個、二次的症状5個)
・共依存の役割特徴15個
・共依存の臨床特徴17個
・誤って身につけている共依存行動14個
・共依存者の感情抑制問題(すぐ怒る人・すぐ従ってしまう人)
2019年
・青春期心性②
・恥と意地
・アイデンティティー再体制化(中年の危機)
・優劣意識とアイデンティティー
・境界線
2018年
・性格分析②
・プライドが高く迷惑な人
(攻撃、支配的、万能感、ナルチシズムな人)
・心配性な人
(癒着、優越意識、承認欲求)
・モラルハラスメント
・僻みやすい性格
・本当の自己と偽りの自己(お饅頭のあんこと皮の関係)
・甘え損ねのメカニズム
・境界性
・優等生が危ない(強迫性)
・青春期心性①
2017年
・各パーソナリティ傾向
・ラブアディクション(恋愛嗜癖)
・愛着障害
・アニマアニムス(ユング心理学)
・性格分析①



