top of page
Search

いつもの心を一段上から抑制するテク

Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ

またまた質問が来ました。

『一向に気分が上がりません。どうしたら良いですか?』

これ、スタート時点ではありがちですよね。

お応えします。



古のテクニックをご紹介します。

ある意味頓智。


古の教えは、『心』への認識が違っています。

あなたの①身体も②気分も、ただの『持ちもの』と考えます。


「私の身体が動きずらくなっている、気分も不愉快に傾いている」と言ってみてください。

あなたはこの言葉を使った時点で巻き込まれていません。

一段上から『不愉快になっている持ち物』を観察している者です。


ポイントは、

身体・気分に主導権を握らせてはいけません。


身体も気分も、

指導する者の力によって始動するもの。

と、シンプルに考えます。



既存の悪習慣にのまれた精神構造・心理構造・肉体構造は、

声掛けや指導を間違えた結果。

と、思って視たらどうでしょうか?


ここは潔く改変あるのみ。


慣れてくると、

既存の精神構造や心理構造がホント笑えるようになりますよ。


クライアントさんの素晴らしいテクニックをご紹介します。

『もともとの考え方は持病だ。』

『持病を持ち歩いているのだから、気づいた時点で即お薬(新指導)を出せばいい』

と、説明をしてくださいました。


皆様も、肩の力抜いて是非トライしてください。

留言


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page