top of page
Search
  • Writer's picture湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ

命に応える眼を培おう(超客観視)



星詠み上の2019年度最後を飾るのが乙女座満月です。

調整・分析・実務を司る乙女座さん。

おまけにその観察力は12星座中一番。

乙女と言いながらシビア、シニカル。

この際目をつぶらずに細かい調整を経て春分の元旦を迎えましょう!

今日は部屋や机の中の日常生活の場の掃除は縁起ものですよ。



嘘をついていることをさらにその一段上から見抜いている眼。

天分に相応しい選択をするかどうか見守る眼。

その人を最も高めていく道を歩めるかどうかを見定める眼。

命に応えているかどうかを黙って見守る眼。


気づき眼。

第三の眼。

それは人を善道から一歩も外さないようにするなどとも語られてます。

(だから普段使いの客観視の上を行くから超客観視)

厳しくもあり優しくもある眼。


昔の人は「曇りなき眼」「心眼」「真贋を見極める眼」とかと言ってます。


それはエゴには味方しないとも。


真っ直ぐに、

曇らずに観ようとする眼は、

世界で一個の肉体に備わる個性を見極め、

自分らしく生きるためにとても大事なものではないでしょうか?


あれば個別を踏まえながらも人を愛す『共存』と、

自他をまるっきり同一視する『共依存』の見分けも容易くつきます。


知覚器官を外の情報から独立させていくと、

あなた本来の姿がだんだん浮き彫りになっていくはずです。


自分の行動をリストアップしたら、

・どんな感じ方をしたか

・率直にその時どんな考え方を持ったのか

・実際はどのように行動したか

・それはどのくらい自分を正直に開示しているか(%で示す)

・他者はそれにどのように返答したのか

・その行動によって自分の感情や欲求はどのくらい満たされたか(%で示す)

・不足に対して自分はどのように対処したか

付け足していきます。


必ず正直になること。

自分を見つめてください。

そこにあなたそのものが現われ出でます。


ここで不正直さもわかります。


恋愛で上手くいかない人なんて例になりやすいわ。

愛したいのに愛し方がわからない。

表現したいことが的を射てなくて互いに誤解が生じてます。

求めれば求めるほど迷ってますよ。

苛立ちだけが募って感情のダムが決壊し相手を粉々にしてます。

終いには、

もがいて足掻いて本当は何をしたかったのからわからずに、

心の不満が増えて次の人を探してますもの。


誤解と誤解が交わって拗れまくってますよ。


愛と支配欲、

愛情と同情、

援助と監視、

律すると罰する、

協調と強迫の混同は、

育った場所で身につけた学習パターンのことが多いわ。


本心につながり直し、

他人に肩代わりをさせないで自己処理を目指していくと、

自律性と自己管理能力が各段上がります。


こうすることで人を頼ることと、依りかかることの違いを学べますよ(*^^)v

識別力の向上はチャレンジしたもん勝ち♫


必死に刺激を求めて行動し、

心の痛みを打ち消そうとするのをやめたとき、

本当に必要なものだけに知覚器官が反応するように変わります。


純粋なセンサーが取り戻せますわよ。


記憶の整理整頓が進むうちに、

身体の生理作用が徐々に落ち着いて、

穏やかな日が多くなります。

(ときたま飛び出してくるけどね)


実力は後からついてきます。

上手くいかなくてもとりあえずやり続けるうちに、

だんだん上手くいく時期が来ます。

上手くいかないからと言ってやめてしまうと、

上手くいく時期には達しません。

身につくペースですら『自分らしさ』を象徴していますから。


急がずに時間をたっぷり使ってください。

リストアップした項目が徐々に整理整頓されるように、

自己浄化を仕上げてね。




予告。

今日の超客観視の仕組みを覚えておいてね。

27日に精神修養をご紹介します。


現代の認知行動療法や精神療法よりも仕組みは簡単で、

とても身近にやれます。

古の『ヨガ精神鍛錬法』を抜粋したものです。


学校生活や仕事、ダイエットや体調不良、恋愛や結婚、子育てや介護、

対人依存症、性依存など各依存症など、

困ったものがあればどれでも対象です。


読んでもちっともわからないヨガ哲学。

読んで概要は掴んでいるけど机上の空論。

やってもわからない。

行く末どうなるのか見当もつかない。

ヨガってさぁヨガマットの上で体操するやつでしょ。

なんであれで精神が高まるのかわかんない。

哲学?信仰?迷信じゃないの?

新興宗教の類でしょ。

そんなご質問にお応えして載せました。


個人的に言わせてもらいますと、

精神療法の鍵は解釈度です。



bottom of page