top of page

大人哲学・四苦八苦の学びを片づける

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • May 19, 2020
  • 2 min read


どうして自分がこんな目に遭遇するなんて・・・・。


なんて孤独に打ちのめされそうになる経験はありますか?


ちょっと待ってください!


自分や他人を責める前に今日の大人哲学を持ってください。


人それぞれの道でそれぞれの学びが順に待ち構えています。


それが四苦八苦の学び。(驚かないでください)



それぞれの言葉に相応しいドラマを持っているのは大人の証。


これは道徳だから。片づけてしまったほうがいいですよ。



・生老病死(生まれること、老いること、病むこと、死ぬことは苦)


・愛別離苦(愛する人との別れは苦)


・怨憎会苦(怨み憎しみたくなる人との出会いは苦)


・求不得苦(求めるように得られないのは苦)


・五蘊盛苦(五蘊に縛られ執着してしまうのは苦) 


※五蘊(ごうん)・・体がある限り何かを認識したくて5つが勝手に働いてしまいます

・色・・私の身体に拘る

・受・・なんでも知覚器官を通して感じ続けてしまう

・想・・想像・知識・考えが浮かぶ

・行・・何かしたがる、欲求行動

・識・・全身で認識したがる



貪瞋痴と同様に人として大きくなるための学び。


しかも生きていれば避けられないという教えです。


「人に生まれたこと」を深めるのに必要な経験カテゴリーだと理解すると、


さっさと片づけたくなりませんか?



誰かれ責めずにいられますし、


その経験のためにただ条件や役者が揃っただけかと、


仮に意味づけしてみて。



そして、万物は変化するものだ。を持ち出して、


エネルギーをチャージします。


不幸の渦中にいるのではありません。


『耕運(こううん)』として引き受け、


思いっきり耕す機会だッと思ってみてください。


(これMYヨガメソッド)



自粛解除になっても、


ひとりひとりこれから色々な局面を迎えていくと思います。


何かあったときは是非大人哲学。持っておくと役に立ってくれます☆















 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page