11月になりました。
水星も順行いたしました。
ラストスパートです!
今年は余計なものを綺麗に取り払った上で、来たる12月17日を迎えてはどうでしょうか?
年末年始を心地よく過ごすために、早めの大掃除も吉と出ますよ。
今は新旧が交代するような狭間にいます。
そこで去っていくものにしがみつかないことがコツですね。
そんなときに覚えておいて欲しいのが「自己実現の欲求」です。
これは社会承認欲求で成り立っていたアイデンティティを放下して、
改めて自己を軸としたアイデンティティー形成に切り替えていこうとする試みです。
モークシャ(解脱)といって手放す課題です。
自己実現の欲求はその練習といってもいい。
拘らずに最後はすべてを手放していく。
身体さえもです。それが人として生まれて誰もが通る道だから。
地の時代の王国スタイルが崩れそうで混乱しているような状態でもあります。
現在リーダーや肩書を持っている人が抱えている問題は、世代交代です。
物質主義に傾倒し住宅ローンなどが沢山残っている人は、
世代交代と聞いて「ハイそうですか。」とは言えません。
今まで創り上げた計画が崩れていくのを黙って見ている人のほうが少ないですものね。
そこで仕事場とトラブっている人も少なくありません。
ここでしがみつくリーダーの心情とは、
自分が居なくても、場が成り立ってしまう恐怖。
自分を必要としなくなるほどに、部下たちが育っていることが嫌なのです。
複雑ですね・・・。内心はせつないもの。
世代交代とは精神的成長と深い関係があって、自分との闘いでもあります。
あなたの上司に休まない人って居ませんか?
これね、自分が居なくてトラブっても嫌だけど、
自分が居ない間、トラブルなくなんでもスムーズに遂行されるのも嫌なのです。
(主力で必要とされてたい欲求の表れ)
心は見た目以上にデリケートになってます。
今リーダーの人が落ち込む前にやって欲しいことは、
自分の役割が終わりを遂げるのを受容することと、
自分が教えたことが彼らの中で息づいていることを忘れないことです。
承認欲求をスポンと外したところで始まる、新たな人生。
そこには他人の目を持ち込まないで、プロジェクトを立てていただきたい。
あなたの感性を豊かに盛り込んでみてください。
たった一度の人生。
自己実現の欲求は、人間の中で最も高度な欲求とされてます。
自我の承認に拘ることなく、他人の承認に頼ることなく、
自己の判断を支えに人生を再度構築するプロジェクト。
リーダーの新たなる生き方をみせるチャンスです。
ローンがかさんで恐怖な人は、
普段自分たちが生活で、
持ち出しているものをまず整理するといいですよ。
支出の見直しが身を助けます。
なんでも持ってる人と思われたい承認欲求に惑わされないでくださいね。
人生はいろいろ。
自我の予想をはるかに超えたところに設定されているものです。
モークシャは迷いを生む固定観念を手放させてくれる、ある意味救いの課題です。
Comments