top of page

損して得をする方法(言葉の鍛錬)

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Mar 31, 2020
  • 1 min read

真似ばかりすると自己を喪失します。


尊師の言葉です。



今本当の意味で精神鍛錬の意味が通ずるように思います。



短期集中や無計画な精神論で一気に突っ走っても、


すぐへこたれてしまうような方法や、


時が立てば元の木阿弥になる方法を、


精神鍛錬者ほど取りません。



長く続けていくためには何が必要なのか。


現実的にごく身近な所から手を付けていくことと、


柔軟に変更を楽しむことです。



長期間自分に真にフィットする生活を創りたいッ!と願うなら、


そのスタートに今とても相応しいように思います。



この変更は、


今外部から強制的に要請されている人も多いと思います。


こういうときこそ毒を薬に変えるのは意識です。



振り回されていると言葉づけするか、


管理し直すときと言葉づけするかで、


目の前の状況や肚のくくりようは(武士道っぽいな)、


随分と違うだろうと思います。



武勇伝のようなあなたの柔軟性と、


対応力は笑顔や明るさになって、


周りの人からのレスポンスがよくなるのではないでしょうか?



あなたの心意気は後に形になって、


誰も真似できない大輪の華を咲かせることだろうと思います。

Comentários


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page