top of page
Search

機能しない自己定義は潔く払拭する

Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ


自我を動かしているのは「自己定義」です。

自己を活かせない考え方も不益でデトックス対象よ。

それがアーユルヴェーダ。生命の科学。



私たちは沢山の人たちに囲まれて生きていますので、

知らずに『○○な人がいいはず』と人物像を創っているものです。


その人物像と自分を同一視して、自我を創り上げていきます。


この人物像が、ときに窮屈で自らを苦悩させるものになります。


例えば、

人一倍成績が良くなければ注目されない

人一倍可愛くなければ優しくされない

人一倍稼いでなければ格好悪い

人一倍優しくなければ人に好かれない

人一倍いい人でなければ仲間に入れてもらえない

人一倍・・・・・・延々

などの定義を持っている人がいます。


こうした定義を持っている余りに、

定義に沿った行動をしようとしていきます。

結果、散々たる苦労を持つ羽目になります。


アーマ(未消化物)・・・憤り、悲しみ、憂鬱、消化不良、だるさ、睡眠障害など

マラ(老廃物)・・・妄想、幻想、便秘、血栓、筋肉硬化、血管硬化、頑固など


結果がついて来なければ、人一倍落胆です。


こうしたループにハマりこまないようにするには、

理解してくれる聞き手を探して自己を語り尽くすことです。


アドバイスをくれる人ではなくて、聞いてくれる人がベスト♡


ここで恥ずかしい思ってしまう人ほど、自己定義は強固になってます。

隠すために自分でもよくわからなくなってるほど。


人間は定義に沿って行動するのだから、

もっと自由な定義を創ってみましょう!


例えば上記の定義を一工夫。

始めた頃よりも着実に前進していく自分があればいい

誰の個性も素晴らしいもの、大切にしている人が本当の優しい人

生活を維持できるならそれで素晴らしい

人はそれぞれの価値によって好き嫌いを決めているもの

いい人の基準は曖昧なもの、会話を交わして理解し合うのが先


どうでしょうか?

ちょっと言葉を変えるとニュアンスが変わりませんかね。

あなたもやってみてください。

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page