top of page

肌荒れを防ぐなら晩夏から始めるほうがいい

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Sep 14, 2023
  • 2 min read

療法


霞が取れて碧い富士山が観れるようになりました。

青空を取り過ぎる雲は、すでに秋雲。


今年の暑さは半端なかったですね。

今夏は、スチームバスをご利用しようとする人は厳選させていただきました。


毎月メンテで慣れている人や、

不活性が続いて冷え性の改善を目的に来られる人に留まらせていただきました。


暑さも治まり心地良い季節になってきたらスチームバス療法の季節です。

ご堪能ください。


さてさて、

アーユルヴェーダやヨガのある暮らし。

明るく楽しい生活の知恵のご紹介。


今日は涼しくいな。と思ったら、

早速実施して頂きたいのが以下の二つ。


①夏の疲れが負債となって現れるのでいつもより多めの睡眠をとること

②涼しくなったら即オイリングで保護すること


①について。

なぜ『食欲の秋』というか。

収穫の時期というだけでなく、

これまでの酷使した体に栄養を補給し冬に備えるためです。


夏の疲れの負債は、夏に出るのではなく季節の変わり目に出ます。

だから、この時期は休むことに手を抜かないでいただきたい。


良い睡眠 = 副交感神経がよく働く

睡眠第一なぐらいでね。


②について。

早め早めのオイリングケアの実施をお勧めします。


汗をかいている間は、

油分も出ているので肌荒れが進んでいるとは思わないものなのですね。


汗をかくたびに水分が奪われているだけでなく、

拭うたびに肌を痛めています。


涼しくなって汗をかかなくなった途端に、

荒れた肌が剥き出しになってしまうのですね。


そのままを放置してしまうと、

サメ肌のような状態になるだけでなく、

痒みや湿疹まで誘発するようになります。


潤いたっぷりのモチモチ肌をキープしたければ、

早めの実施ですよ(^^ゞ


まずは良質のオイルで全身をケアし、

水分が奪われないようにケアをしてあげます。


その後にデイリーケアを怠りなく。

手順を間違えないように。


小さな工夫が女性の肌をよりイキイキとしたものにしてくれます。

ぜひお役立てください。






 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page