湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
運を上向きにし続ける人の日課

宿命と運命論。
重要なのは運命論のほう。
ハンドリングする意思があなたはありますか?
アーユルヴェーダの人生の柱の中に、
ダルマの次に出てくるのがアルタ(経済的)についての教えがあります。
運を上向きにするとは、財や愛や幸福の源を増やすことです。
ここで運を上向きにする人が習慣にしていることをお話しします。
これはお金持ちの人の習慣とも言えます。
①時間の無駄遣いをしない
②体力づくり、健康管理を行う
③必要のない人的ネットワークは増やさない
①は忙しいのとは違います。忙しいとは『心が亡くなる』と書きますでしょ。
メリハリがついていて、ロスを作らないようにするのね。
限られた時間を有意義に組み立てて使っているって意味。
②肉体の管理は要。なぜなら最高のパフォーマンスが生まれるのは、
健康な肉体だからなのです。
頭の回転が研ぎ澄まされているときは、体がベストなときです。
③自分のためになる人とだけつき合う。搾取目的やマウントタイプ、
それから口だけで実行をしないような人とは縁を切る。
自分も勉強し、勉強家と縁を多く持つ。
凄くシンプルなのですね。
運を上向きにし続ける人は、自分の実行力に見合った人と付き合っているだけです。
ということで、まず自分自身を調整することが鍵ですよ。
ダルマとアルタは幸福の源泉。実践してください。
現在実行している人は、その生活をそのまま続行。
あなたの姿が見本になるような意識で、生活をより輝かせてください。