top of page
Search

生きずらさの怒り

Writer's picture: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ

真面目な努力を生きずらさと勘違いしている方を見かけます

勘違いをしている方が努力を無駄だと思う経験しかしていないだけです

生きずらさとは何かを気にしていること

人目を気にして自分の本心を隠し

都合に合わせて仮面をかぶり続けて調子をとることが

生きずらさです

その行為が報われる日までやることになります

けれど報われる日が来るのかもわからない

途中でやめればお調子者で不審がられておしまいです

不満と不安で揺れ動き続けて幸せですか?

報われないと相手のせいにします 自分の問題は観ようとさえしない

応えは自分が出すしかないのです

生き方を選択するのは本人の意志です

自分が本心に忠実に応え生きるのであれば

他人にどう映るのかなんて重要ではなく

人に評価してもらおうと思うほうが面倒だと気づきます

他人に評価してもらいたいと頑張っていた自分と

そのために必死に他人より勝ろうと努力していた自分に気づいたとき

生きずらさから解放されて本当の安堵が得られるのです

生きずらさからの怒りを手放したとき

本当の輝きを目指して人生がまた始まります

写真 Lara Cores

bottom of page