今日は「モテる人」の真偽
仕事でも恋愛でもモテる人がいることは事実です
仕事を充実させるためにビジネス感覚は確かに大切な世の中
でも皮肉なことにこの感覚が問題を引き起こすことがあるのです
愛情関係です
愛は損得勘定からかけ離れたもの
気づかないうちにビジネス感覚で男女関係を成立させようしていて
利害関係に直結してしまうのです
どれほどに自分の立場が満たされるかが焦点なので
選り好みを繰り返し交友関係が派手になる場合があります
一見モテる人に映るのですが、、、
得て満たす原理に陥っていますので
パートナーを得て評価があがり自己満足する毒にかかっているだけの
実は「愛を持ってない人」 です
無意識の中の優劣感や不足感の解消だったりします
愛の代わりに大切に持っているものは欲と色と利己主義です
ゲームのような快楽を必要とし「愛し合う」とは程遠いお粗末なもの
自分が何を求めているのか心を観ること
自分を観察すると内面の真偽が理解していけるので
行動の中の心理が読めてきます
自分の真偽を律する心の眼は
他人のエゴイズムも意図も簡単に見破ります
写真 thejbird