top of page

本当の喜びを求める

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Oct 25, 2014
  • 2 min read

他者との隔たりを少なくしていくことに共感は有効です

感情のつながりは人間の心を癒す力があります

ですが一緒に喜びを共感したいと求めた行為が

実は心の毒になっていることがあるのです

母子分離化を始めとし親子間の中で強く隔たりを感じてしまうのがしつけの場です

共感できなかった記憶が恐怖になります

怒られないためと喜びの共感を味わいたい願望が重なって

親の顔色を伺い喜んでもらう行為を選択し続けるようになっていきます

何か行動をする際に親の喜ぶ選択肢を無意識的に選ぶようになります

無意識の欲求は他者との共感と自己肯定感です

このパターンで大人になると他人の顔色を伺い

自分の意見が持てません

表層は喜ばれるためですが深層が怒られないためなんです

他者を優先し自分の意見ではない選択肢を選んでいるので

やればやるほど自己否定感が無意識の中で強固になります

不安、不満が増していき情緒不安定になってしまいます

一度リセットしましょう 気づいてやめましょう

本当の共感につなげていくために

自分の無意識の欲求を意識に上らせて認めることから始めます

そこから始めて癒さないと隔たりは崩せないのですね

自分の思いに向き合い受け止めることで

自分が自分に対して一番共感する感覚を覚えましょう

表層の自分と深層の自分との隔たりが真相です

写真 w-haya

 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page