top of page
Search
  • Writer's picture湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ

識別知


ヨガでもアーユルヴェーダでも真理でも整体でも

共通するものは心理です

心の理解なくしては語れません

人間の栄養になるものとしてどれもに共通することは

「善なるもの 価値あるもの」を識別し得ることです

社会の価値観と違うことが多分にあります

俗世間の価値観にとって都合の悪いところに

本当の価値あるものが隠れていると思うこともあります

さらにその本当の価値あるものを持っていると

同じ社会を共有し生きてはいるのですが

心の中が縛られず自由に伸び伸びと自分を活かしていけるのです

活躍しているんですね

心の健康なくして真の幸せはないとは言ったものです

誰もが生まれてから「われ」を持ちますが

「我」をとるか「吾」をとるかで人生は違っていきます

最初はだれもが「我」から始まります

我を捨てて「吾」を識別できるほど実践し確信に至ることを

大切に重んじることが大人になることではないでしょうか

「小人の恥づる所は外見なり」

吉田松陰の言葉です

小人は外見を重んじます 君子は内面を重んじます

大人になる誇りとはどちらなのでしょうか?

写真 ddogloverrr

#真理

bottom of page