top of page

合理的に行う

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Nov 22, 2014
  • 1 min read

心身症は心の問題が肉体の生理的作用に影響が及んでいる状態のことです

心理的な要因によって苦痛を伴っていると認識するのが一般的です

自分の固定観念を崩し新たなものの観方をするとラクになる場合がほとんどです

でもなかなか外せない、、、(だから固定観念です)

固定観念に共通することは恐怖感です

自分が変化することが怖く 自分以外の外界に変わってほしいのですね

カウンセリングで思癖を明確化し心のデトックスをする これは心理学

整体やオイルマッサージで肉体に残っている緊張状態を緩和します

さらに効果効能を迅速に高めるために当サロンでは

アーユルヴェーダコースではチームバス発汗療法により

体温の上昇で活性化を促し体外に汗や便や尿にして排出することで

改善を迅速にしていきます これは解剖生理学

断捨離のごとく無駄を省くヒントを得る これは哲学思想等

至って合理的です

心からも体からも要らない観念を取り払って気軽に身軽に生きること

~美しく豊かに輝いて生きる~

を願っています

  写真 PRMF

 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page