少しずつ自分の心の理解を深めていくと
今までは勘違いや錯覚や誤認
なんてことが身の上に起きていたことにたくさん気づきます
心の陰(シャドウ)を学んで
無理もしない無駄もしない向上の方法に手をかけませんか?
シャドウとは受け入れがたいもう一人の自分のことです
無意識に忌み嫌っています
シャドウがいっぱいあると自分であることそのものが嫌になるのです
居心地の悪さにつながっていると知っていましたか?
「自分の欠点をちゃんとよく理解しています!」
とは言うもののそれは建前上で
じつはずっと罪悪感や劣等感を処理できずにくすぶってる人を見受けます
それは受容できていないのです
わかっているというのは表面上で
どうしてそうなるのかまで手がかかっていないとくすぶるのです
ちょっとひと工夫です
無意識に押し込んだシャドウはブラックボックスのようなもの
意外にも蓋を開くと宝箱のようなものでもあるのです
まずは自己改革のヒントがある場所とおもって興味をもってください