湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
子どもっぽさが恋愛にでる理由

今日から数日間は性関係の欲求に纏わるお話です
思春期以降、人は自分の性について学んでいきますね
成長過程に問題が生じていることに気が付かないでいると
恋愛関係に発展すると上手くいかなくなる場合があります
そこに共通していることがいくつかあります
感情的になりすぎていること
節度がなくなって要望が多くなること
そしてそれらに無自覚なことです
恋愛関係になると理性の縛りが緩みます
厳しい理性の縛りを日常的に強いてきている人ほど
パートナーを得ると途端に見せていなかった本性が現れてきます
「特別な関係」との思いが本人を変えていくのですが
やはり節度と加減がないと複雑な問題に発展していきます
上記のことは「子どもの頃に子どもらしくいられなかった背景」があるとよく起きます
両親との確執や抑圧が多ければ多い環境に居た者ほどパートナーに望んでしまいます
子どもの立場を要求し相手に親代わりになってもらおうとしてしまうです
自分中心に置きすぎて幼い行動を繰り返し大人げなくし続けていないか
自問自答してみましょう