top of page

言葉を変えると行動が変わる

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Apr 15, 2015
  • 1 min read

Hair Model

使っていた言葉を変えると人間の行動が変わります

考え方が変わるからです

自分の主観を取り除いて言葉を選んでみることは

好き嫌いの眼鏡を外して物を見ることに繋がります

好き=快感 VS 嫌い=不快感

揺さぶりが少なくなっていきます

だんだんと不快感情に浸かってしまうような言葉を使いたくなくなるのです

なぜなら不快とは自分を恐怖に陥れていることだからです

自分を幸せにしてあげる技術とは

こんな小さなことから出来るのです

のちに努力の恩恵があるのです

他人の主観を簡単に見抜けるようになります

巻き込まれなくもなるのです

普段から好き嫌いを少なくして主観に溺れないようにしましょう

どんなに平静を保った行動を取り繕ったとしても

しょせん「頭でっかち」なのですね

心の奥深くのシグナルを欺いてきた者の行動は

欲を満たされる可能性が条件として整ったときに

理性はいとも簡単に崩れ去る行動をします

行動は「その者のありのままの姿」を映し出すのです

 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page