フルコースとは「四苦八苦」のことです
自分に差し向けられた縁起ものに善悪二元論を当てはめないことに慣れましょう
今日は仏教用語でいきましょう 真理です
まず最初の四苦は「生老病死」です
そして残りの4つも大切なんです
・愛別離苦 愛する者との別離
・怨憎会苦 嫌な人、恨みたくなる人に会う
・求不得苦 求めるものが得られない
・五蘊盛苦 人間の五感(肉体と意思)が思うがままにならない
全部で四苦八苦です
人として生きるチャンスを得てるのですから
人間と人生の取扱説明書を知っておかないと混乱します
どこから経験するかは人それぞれなので比べないでください
意気消沈もしないでください
上記のどれかでガッツリ「人生」を学ぶように仕組まれているように思います(^^ゞ
覚悟があると「来たーーーッ!」って感じです(私流)
縁起のおかげで人は成長しているのです
度胸は大事です
度胸は自分を信じている証です
自分を信じて成熟してくための訓練に参加してみませんか?
三毒(貪瞋痴)
貪らない 怒らない 無知で終わらない
毎日の生活の中で実践してみてください