top of page

こころに効くものを探そう

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Jun 16, 2015
  • 1 min read

avrene.jpg

記憶のお掃除をするために

ちょこっとですが脳の仕組みを知っておくのも良いと思います

人間には3つの役割を担う分野が脳にあると考えられています

感覚分野(原初的本能)・・・自律神経系

情緒分野(哺乳類脳)・・・・大脳辺縁系(海馬・扁桃体)

思考分野(人間脳)・・・・・大脳新皮質

(※記憶に関係…海馬 感情増幅器…扁桃体)

お掃除とは思い込み・誤認・錯覚を再評価し

再統合することで情緒を安定させることです

知性と理性を発達させて情緒分野をより深く受容することは大切です

生きることに深い愛情と喜びを戻して

自律神経が快活に働くようにしたいですね

いまの考えだけではもう太刀打ちできないと感じているなら

ここは気分転換のごとく方向転換するのも一つの手ではないかと思います

安易に考えずカウンセリングを受けてみることをおすすめします

こころに効くものって人それぞれです

滞っていた心に新しい風が入り込み

思いのほかの場所に手が届くなんてこともあります

試してみてください!(^^♪

写真 avrene

 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page