感情に良し悪しをつけない
- 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
- Oct 6, 2015
- 1 min read

感じ方には持って生まれた特性があります
これは良し悪しで判断するものではありません
「自分を知るため」に必要なものです
どんな時に快なのか
どんな時に不快なのか
両方ないと困るのです
だって困るでしょう?
これはコミュニケーションにおいて
自分を知ってもらうための大切な機能なんですから(*^^)v
あとは感情に「言葉と声」を与えて気分の表現上手につなげていくんです
Comments