ちょうどイメージしやすい写真を見つけましたよ(^^ゞ
これがメンタル分析の仕組み。
貴方の心は何も入れなければ温かな白湯に近いのよ。
赤ちゃんのような純真無垢。
情報を知覚器官が探して取って来て注がれ、
頭で認知して行動するってだけ。
これが基礎作用。
問題は、何が入ってくるかです。
貴方を型作っているのは情報が発端です。
その情報をどのように学習したかで人格が決まる。(←ここが重要)
その人格をもってそれぞれの人生が決まりやすい仕組み。
フリースタイル人生を手に入れている人は、
らしい仕様で心も体も頭も使っているだけ。
その人独特の仕様を使って生活しているだけなのよ。
下手だ情報が入る場所を選ばないとか、(←初心者)
目の前の情報を、自分で除去して必要なモノだけ通過許可。(←達人)
衣食住や働き方、恋の仕方も独特ね。
他人は他人、自分は自分。
家族生活の場においての自立も可、当然社会生活の場でも自立は可。
生き方が迷子になりやすい人は、
沢山の情報がフィルターの中に放り込まれて、らしからぬ仕様になっているのよ。
Aさんの価値観
Bさんの価値観
しつけ、学校教育方針、社会慣例、情報などが放り込まれて、
自分らしい情報(野生の勘)が脇に追いやられた可能性が大。
勘違いしたまま使ってそれが定着化して「私」になってるのよね。
らしからぬ仕様で使ってどうするんですかッ☆(喝よ)
アーユルヴェティックライフは、自分らしい仕様に戻すことなの。
どうやって!?
簡単ですよ「捨てる」だけ。
デトックスで空っぽにして、らしい仕様に戻すの。
イメージトレーニングしましょう。
貴方はコーヒーですか?
それともレモン水ですか?
それとも、、、?(識別不能)
コーヒー、ソース、ケチャップ、ラー油、マスタード、塩、
リンゴ、桃、ホウレンソウ、キャベツ、茶、せんべい、アイス、カステラ・・・・・・と、
色々入れ過ぎてミックスしたことが問題になっているんじゃないですかね。
神経の興奮は情報の入れ過ぎによる混乱と視たほうが早い。
空っぽにして、自分で作り直す勇気ありますか!?
まずは衣食住の簡素化してみるといいですよ(*^^)v
プランを立てるのも学習です♡
学習方法は自分で決めるが基本です。
フリーだから。
その気になれば頭の脳みそは応えてくれます。
まず『たたき台レベル』でやってください♡
(だって、ブログの向こうの貴方の生活を、私知らないからさ、テキトー言えないし))
(つぶやき)
しつけでは、本人の感情より親の感情や要望を優先に従うことをまず学んでいます。
でも、ある一定の年齢からはそのスタイルをやめて、
本人独自の感情や要望を元手に処理する自力を開発する教育方針に変えないといけないのよ。
これって後々人生に大きく影響するのよね。ふぁいと~(^^ゞ