top of page
Search
  • Writer's picture湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ

恒常性に耳を傾ける


ゴールデンウイークになりましたね(^^ゞ

リフレッシュやリラックスを上手に取り入れて楽しんでくださいませ。

さて、生理学でホメオスタシスと言う言葉があります。

生命維持を担う恒常性のことです。

私達人間には大脳辺縁系という動物に近い野生本能が備わっています。

これを上手に使うことだと思います。

社会文化の影響でそのリズムが崩されやすくなってます。

現状において、生活が苦痛だと思う人は繊細な自分の個性を見つめてあげることです。

正直に、大丈夫な人はホントに大丈夫なんですよ。

睡眠時間が少なくても普通。

夜型に平気で対応が出来る。

一方で、

短時間勤務が限界であったり、食事も少量を数回に分けて食べないと無理とか。

糖質を多めにとらないと無理とか、タンパク源は植物性で充分とかがあったりします。

個性は一つとして同じものがないので、一般論や標準では無理が生じてしまう人がいます。

その人達の恒常性は、心に強く繋がろうとしていますので、

頭でなんとかしようとしても妨害されやすいのね。

心は自然の体内リズムを求めている。

衣食住の中で必要なモノの分別をした方が健康になりやすい人なの。

既成観念や大多数の意見に惑わされず、自分自身の意見をもって動けるようにすることが大事。

意識改革のポイントは「欲しいものと必要なモノを分けること」です。

会社勤めの場合は、経済力を備えることを目的にしておく。

健康を維持し生計が立てられるようになれれば良し。

それ以上は「欲しいもの」の部類として勤め方を改革するんです。

これとても大事。

欲しいものに心が振り回されて過剰に物欲が増えてしまい検討違いしたり、

お金が沢山必要に膨れ上がってしまって負債事情が襲ってくるとかがあります。

手に入れたモノ達に振り回されたりするんですね。

働かなければならない状態に追い込まれていたら身も蓋もないの。

やらされている感やしがみつく生き方って、

お金に嫌われる生き方なんです。

恒常性に無理がたたって自律神経系の問題が何かしら起こってます。

身体は怒っているんですね。ちょっと工夫しようよって合図。

まず意識の改革が優先。

気持ちの切り替えが生活リズムを改善しやすくします。

重責は「欲しいものと必要なモノを分けられていなかったこと」

もう一つ真に怖れていることは「他者からのどのように映るか」だったりするのよ。

クリアリング(浄化法)が成功するとね、あとで素敵なギフトが来るの♡

自分を知ってマイペースが作られていると、

それを土台にした豊かさが増していくのよ(^^♪

大事な一日一日の積み重ねが、

自然なギフトを与えてくれます。

恒常性の活性化とともに、

健康な心と体で手に入れた何か。

それは貴方だけしか気づけないものなんです♡

貴方の特性に相応しいギフトを楽しみにしてください。

それがアーユルヴェティックライフです。

経験こそ師匠なり。

経験すると何かしら感じます。

それが貴方の詳細を学ばせてくれて、

必要なモノをチョイスする土台になります。

必要なモノを取り揃えていくシンプルな手段を重ねると、

自分だけのスタイルが出来上がるってわけ☆

花は来年どう花を咲かせるのかなんて考えてません。

人間だけは、大脳新皮質なんてものが発達していますので、

使い方を間違えると、必要外のことで悩んでしまうのだろうと思います。

アーユルヴェティックライフって命の存在にとても深く耳を傾けていて、

命と共に探求するってことなのです♡

仕事が遊びで遊びが仕事も可能です。

それは天職を適職に反映させた個性を活かす生き方だから。

得意なものは自然と流れだします。

ヒント。

個性の簡単な分類ってのをなんかで読んだことがあります。

それによく似た日本版をご紹介します。

①サラリーマンタイプ・・・決められた範疇や既存に従事するほうが向いている人(記憶型)

②自営業タイプ・・・自らがアイデアを出してかつ実行したい人(発想実行型)

③コンサルタントタイプ・・・提案し誰かを動かしまとめていく人(統括型)

④主婦(主夫)タイプ・・・社会参加のための基盤を徹底提供し他を育成する人(衣食住管理型)

ですって。

雇用形態に拘るよりも中身が大事。

適材適所で発揮できると生きがいになります。

4種すべて実行した後に遅咲き開花もありですよ。

日の出とともに起きて日暮れと共に生きるもいい。

個性と社会文化との接点の取り方を工夫する。

その行動に自分が在るか集中していく。

自らの経験で価値分析する。

自己実現の土台になる基本姿勢ですよ。

ジックリ堪能してくださいませ(^^ゞ

bottom of page