湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
間違いを認めて直す(開き直りの光明☆)

後悔と反省は違います。
生活を活性化したいと願うなら、
ササッと反省を選んでいけるといいですね。
未来への扉が早めに開きます。
後悔は最もやってはいけない毒だと古の教えは言います。
やってしまったことも、起きてしまったことも事実。
それは受け取るほかないと言います。
悔やんだところで変わらないと。
けれどひとつ工夫が必要だと長老は付け加えます。
消したいと願うほどに感情がぐわんぐわんになるのだ。
それは怒りを増幅するだけなのだと。
大事なのは「間違ってました!直します」だと言います☆
そう、開き直りですね。
開け放って心を見るから光明。
物事は明らかになるものだと言います。
ここで『喜』が生まれる。
なぜかと言うと、
隠しておきたい囚われから解かれて、心の萎縮がとかれるからだ。
(ホッとする感覚がそれね)
おっかなびっくりの心が落ち着きを取り戻す。
それでいいんだと言います。
思いっきり光をあてて温めて振り返ってしまえばいい。
『これかもしれない!?』って推し図れたら、
誤解がとけて直すチャンスの到来だと言います。
素敵だね♡
ストレスが減ってホルモン活性開始命令が、
脳内で起こります。
イキイキと改めた行動をただやっていけばいいだけ。
開け放って古きを捨てて切り替えれば、
新しいあなたが、
予想をはるかに超えたあなたの道につないでくれます( `ー´)ノ
MYヨガメソッド。
脱皮するイメージは意外と使えますwww