top of page

アーユルヴェーダとヨガのある暮らし・じっくり味わい尽くす

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Nov 8
  • 2 min read
ree

こんにちは。

すっかり秋の景色になってますね。


今日のお話しは、

アーユルヴェーダとヨガのある暮らし・じっくり味わい尽くす

についてです。



収穫の時期の秋。

この時期は自然の恵みを味わい尽くすように過ごします。


駆け抜けてしまうこともある意味、力が暴れているのと同じ意味になるので、

じっくり一つ一つを味わうことは、心をたっぷり鎮めて豊かさを与えてくれる行為になります。

奥深くから満たしてくれる行為です。


日本人におなじみのミカン。

あなたはそれをどのように食していますか?


外皮を取り除いたらすぐ棄ててしまう人が多いはず。

ちょっと工夫を凝らすととってもいいハーブ効能が味わえます。


みかんの皮は漢方では「陳皮」といわれてます。


胃腸作用の改善、蠕動運動の助け、冷え改善、あの爽やかな香りはリラックス効果もあります。


苦みが気になる人は、レモンジャムやマーマレードジャム同様に、

白いフサフサの部分を削るといいです。


そのご天日に干して乾燥させます。

湯通し後に天日干しすると効能は落ちますが、風味はちゃんと残ります。


わたしはお茶意外にも、

パンやお菓子に入れて風味をたっぷり味わいます。


小さな手間をかける時間も楽しみのひとつ。

ひっくり返して乾かすお世話をするのもまた楽しみ。

最後には味わい尽くす。


五感を総動員して楽しむことは、心の豊かさを増すスキルです。


身の回りのものに深く理解をしながら暮らすのは、

アーユルヴェーダやヨガのある暮らし方です。


ぜひお試しを。







 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page